- 2018.03.22
看板撤去の必要性
看板撤去の必要性 •看板自体の老朽化による看板落下の危険性を未然に防ぐ。 •看板が取付されてる建物の老朽化による看板落下の危険性を未然に防ぐ。 •看板表示面のアクリルが古くなるとヒビが生じて割れて落ちる危険性を未然に防ぐ。 •看板内部の鉄骨は、外からは想像できないほど錆びていることがあり、看板落下・倒壊等の事故を招く原因になる可能性があります。 •長期間、メンテナンスをしないで放置してある看板は大 […]
看板製作・取付・撤去。大阪の中古看板取扱の看板屋 看板やテントの事ならお任せ下さい。主な営業範囲:柏原、藤井寺、羽曳野、富田林、八尾、東大阪、香芝
看板撤去の必要性 •看板自体の老朽化による看板落下の危険性を未然に防ぐ。 •看板が取付されてる建物の老朽化による看板落下の危険性を未然に防ぐ。 •看板表示面のアクリルが古くなるとヒビが生じて割れて落ちる危険性を未然に防ぐ。 •看板内部の鉄骨は、外からは想像できないほど錆びていることがあり、看板落下・倒壊等の事故を招く原因になる可能性があります。 •長期間、メンテナンスをしないで放置してある看板は大 […]
大阪府東大阪市で袖看板と支柱撤去。 袖看板撤去後、支柱撤去中。 支柱撤去完了。
台風が過ぎてから日数が経ちますが、台風の爪跡はまだまだです。 弊社も看板、テントの撤去、テントの張替え等の問い合わせがあります。 経年劣化で看板落下するのも怖いですが、今回仕事をさせていただく中で 袖看板のユレ棒が取り付けされていないとか、開閉式テントのワイヤーが細い、 軒先テントの取り付けの仕方が変など、 台風以前に施工の仕方に問題ある物件が多くてビックリしました。 今回、正しい施工について考え […]
昨日は日曜日でしたが台風上陸する可能性があるため、 看板撤去2件ご注文いただきました。 台風前に看板やテントの状態を確認するのも大切ですが 台風後にも看板やテントのチェックを忘れずにお願いします。
大阪府柏原市円明町の㈱道明寺住宅様より テナント契約決まったのでシート剥がしご注文いただきました。 ガラス面シート剥がし前 ガラス面シート剥がし完了
大阪府堺市でテント撤去
大阪府柏原市太平寺の㈱真野商店様より 電飾袖看板撤去をご注文いただきました。 看板表示面外してユニックで吊る準備中 看板撤去完了
今年の仕事納めも予定通り 看板撤去工事となりました。 来年も一年無事に過ごせますように。
毎年、年末仕事納めは撤去工事で終わってる気がします。 今年も今の予定でいくと袖看板と支柱の撤去工事で 仕事納め予定です。 看板やテントの腐食などの危険性が世の中に伝わってきたのは 良いことだと思います。 今年も一年無事に仕終われるように安全に気をつけて工事します。
看板撤去。 現場の状況が取付した時とは変わってるみたいで 中々苦労しました。