大阪の中古看板取扱の看板屋です。大阪や奈良で店舗看板、店舗テントの製作、取付、撤去しております。

看板・テントの撤去工事

6/17ページ
  • 2023.06.05

ガラス面シート剥がし
現場:大阪府大阪市浪速区敷津西
2023.6.5

大阪府大阪市浪速区敷津西でガラス面シート剥がし をご依頼いただきました。 剥がす面は8面ありましたが予定通り午前中でシート剥がし完了しております。 シート剥がし前 シート剥がし中。糊跡が残ってる状態です。 糊跡を清掃してガラス面のシート剥がし完了。

  • 2023.05.18

テント生地撤去
現場:大阪府東大阪市小阪本町
2023.5.18

大阪府東大阪市小阪本町でテント生地撤去のご依頼いただきました。 一番多いのはテントの鉄骨も全て撤去する工事ですが、 今回みたいにテント生地のみ撤去も対応してます。 他にはテント生地に貼られてるシート文字のみ剥がす作業もします。 但し、シート文字を貼ってから年数経ってる場合は シート文字のみ剥がす事が出来ない場合あります。    

  • 2023.01.26

大阪府大阪市で
ホテルの袖看板撤去
2023.1.26

大阪府大阪市でホテルの袖看板撤去をさせていただきました。 看板大型ですがユニック使用出来ない場所の為、 足場を組んでいただいて細かく切断しながら撤去しました。 看板表示面と蛍光灯、蛍光灯器具撤去してから、看板本体解体中。 撤去した看板を鉄骨やアクリル等わけて処分します。

  • 2022.11.22

壁面看板撤去
現場:大阪府河内長野市
2022.11.22

大阪府河内長野市で壁面看板撤去をさせていただきました。 最近は看板裏面にシリコンして取付されてる看板をよく撤去させていただきますが、 ビスだけの取付で十分です。 看板上部するのは雨漏りしないようにする意味でわかりますが、 裏面にシリコンするのは看板撤去した跡が綺麗にならないので 弊社ではおススメできない看板の取付方法です。

  • 2022.11.20

大型袖看板の撤去
現場:大阪府大阪市西成区
2022.11.19

大型袖看板の撤去を大阪府大阪市西成区でさせていただきました。 足場がある状態での看板撤去作業の為、 看板を細かく切断しながらの看板撤去作業となっています。 看板表示面撤去、看板内部の蛍光灯、蛍光灯器具を撤去してから 看板内部の補強鉄骨を切断してから看板本体を切断しています。 写真は蛍光灯と蛍光灯器具を撤去してから看板下部撤去まで完了した所です。 看板本体の撤去作業する前に表示面やアクリル等は一度足 […]

1 6 17