- 2023.03.12
京都府城陽市の
駐車場自立式看板撤去
京都府城陽市の駐車場自立式看板撤去。 看板本体、支柱、支柱基礎撤去
看板製作・取付・撤去。大阪の中古看板取扱の看板屋 看板やテントの事ならお任せ下さい。主な営業範囲:柏原、藤井寺、羽曳野、富田林、八尾、東大阪、香芝
京都府城陽市の駐車場自立式看板撤去。 看板本体、支柱、支柱基礎撤去
奈良県桜井市で巻き上げ式テント撤去、固定式テント撤去、 電飾袖看板撤去、壁面看板撤去をご依頼いただきました。
大阪府淀川区東三国で袖看板とガラス面シート剥がしをご依頼いただきました。 袖看板撤去とガラス面シート剥がし前。 ガラス面のシート剥がし中 ガラス面のシート剥がしと袖看板撤去完了 。
車屋さんの入口にあった自立式看板を撤去しました。 看板本体と支柱2本撤去して基礎を一部ハツリコンクリート埋めて完了です。
大阪府大阪市でホテルの袖看板撤去をさせていただきました。 看板大型ですがユニック使用出来ない場所の為、 足場を組んでいただいて細かく切断しながら撤去しました。 看板表示面と蛍光灯、蛍光灯器具撤去してから、看板本体解体中。 撤去した看板を鉄骨やアクリル等わけて処分します。
大阪府河内長野市で壁面看板撤去をさせていただきました。 最近は看板裏面にシリコンして取付されてる看板をよく撤去させていただきますが、 ビスだけの取付で十分です。 看板上部するのは雨漏りしないようにする意味でわかりますが、 裏面にシリコンするのは看板撤去した跡が綺麗にならないので 弊社ではおススメできない看板の取付方法です。
大型袖看板の撤去を大阪府大阪市西成区でさせていただきました。 足場がある状態での看板撤去作業の為、 看板を細かく切断しながらの看板撤去作業となっています。 看板表示面撤去、看板内部の蛍光灯、蛍光灯器具を撤去してから 看板内部の補強鉄骨を切断してから看板本体を切断しています。 写真は蛍光灯と蛍光灯器具を撤去してから看板下部撤去まで完了した所です。 看板本体の撤去作業する前に表示面やアクリル等は一度足 […]
大阪府交野市で自立式看板撤去をご依頼いただきました。 看板表示面のアルポリと木枠撤去完了。 支柱を繋いでるアングル撤去完了。 看板の支柱撤去中 看板の支柱基礎撤去完了。 支柱撤去した後の穴に土埋めて完了。 今回の自立式看板撤去作業は支柱の基礎も撤去して土埋めまでしました。
店舗看板の撤去をご依頼いただきました。 店舗の壁に取付されてる壁面看板、カルプ文字、照明器具や 電気配線撤去。 スタンド看板と懸垂幕撤去。 支柱に取付されてるスポット、自立式看板、袖看板2台を撤去しました。 支柱に取付されてる看板を全て撤去して、支柱を切断中。 支柱切断してセメント埋め完了。 撤去した看板を鉄や非鉄を仕分けして看板処理。
台風が直撃すると、看板やテントの撤去依頼の電話がきます。 台風の強風で看板が揺れて落下しそうで危険な状況や、 テント生地が飛びそうで危険だから、今すぐ看板を撤去してほしいと。 台風の強風中での看板撤去作業は危険な為、対応が困難です。 強風で看板が揺られて危険な状況だから、何とか看板撤去してほしいと 言われるのはわかるのですが、弊社では台風の強風中での看板撤去作業は 断らせていただいてます。 安全な […]